OPEN CAMPUS-KASDで自分にぴったりの進路を探そう!
「将来、どんな道に進もうかな?」「本当に自分に合う学びって何だろう?」 あなたの未来を具体的に想像するなら、実際に学校に来て、見て、体験するのが一番! お友達、ご家族とご参加くださいね! 【要予約/参加特典有り】
SCHEDULE 日程
製図や模型づくりなどの体験や入試説明会、分野説明会を定期的に開催中です。
【来校型】・【オンライン型】それぞれスケジュール・詳細をご確認のうえ、ご予約ください。
オンラインでじっくり相談をご希望の方は【リモート相談】へ。
来校型
個別相談会(オンライン)

オンライン通話アプリでご自宅や学校から個別相談ができます!
オープンキャンパス開催と同日に個別相談を開催!
随時相談対応(要予約)
相談時間:各1時間程度
【内容】
個別相談(終了後、アンケートにご協力ください)
個別相談会(松葉祭)

「楽しむ」と「相談する」が同時にできる特別イベント!
姉妹校の京都伝統工芸大学校との合同学園祭を楽しみながら進路の不安もすっきり解消!
午前10時より、随時相談対応(要予約)
予約枠 10:00/11:00/13:00/14:00(各1時間程度)
【内容】
個別相談/キャンパス・学生作品・学生マンションの見学(随時流れ解散)
分野説明会

「建築・インテリア職につながる!分野ガイド」
「建築・インテリアに決めた!」方も
「なんとなく興味を持ち始めた」方も
「デザイン全般に興味を持っている」方も
探求できる「分野別説明会」です!
建築・インテリア業界や仕事、資格、進路のすべてがわかる説明会です。
1、2年生にもオススメのイベントですよ!
【時間】
13:00~16:00(受付12:30~)
【内容】
13:00~ 学校概要・入試説明
※「建築・インテリア分野説明」となりますので体験は実施しません。
14:30~ キャンパス・学生作品・学生マンション見学(希望者のみ)
【特典】
入学金から50,000円減免
インテリアデザイン体験

インテリアプランナーとして活躍するために必要なスキルを、一緒に体験してみましょう。
住宅、ショップ、オフィス…私たちが普段利用するすべての空間は、デザインされています。
この体験では、インテリアパース(立体的な絵)を通して、空間をデザインする楽しさを味わえます。
「絵を描くのが苦手」という方もご安心ください。
プロの指導のもと、誰でも描けるテクニックを学び、あなたのアイデアを形にできます。
【時間】
13:00~16:00(12:30~受付開始)
【内容】
学校概要説明・入試説明/インテリアデザイン体験/キャンパス・学生作品・学生マンションの見学/個別相談(随時流れ解散)
【特典】
入学金から50,000円減免
CADデザイン体験

CADは、頭の中にあるイメージを「カタチ」にする魔法のツールを体験。
建築やプロダクトデザインの現場で、いまや必須のスキルであるCAD(Computer Aided Design)
「難しそう」「パソコンは苦手」と思っていませんか?
ご安心ください!
教員・スタッフがあなたのペースに合わせてサポートします。
【時間】
13:00~16:00(12:30~受付開始)
【内容】
学校概要説明・入試説明/CADデザイン体験/キャンパス・学生作品・学生マンションの見学/個別相談(随時流れ解散)
【特典】
入学金から50,000円減免
入試説明会/相談会
【総合型選抜入試 説明会】
総合型選抜入試制度を解説。「志望動機?自己PRって?」「面接が不安」「一般入試などほかの入試と悩んでいる」という方はぜひご参加くださいね。
この講座を受ければKASDの総合型選抜入試のすべてが分かります。
当日総合型選抜入試に関する様々な疑問や質問にお答えします。
13:00~16:00(12:30~受付開始)
【内容】
学校概要説明 / 総合型選抜入試説明 / キャンパス・学生作品・学生マンション見学(希望者のみ) / 個別相談
【特典】
入学金から50,000円減免
【エキスパート説明会】
建築・インテリアの特進クラスである「エキスパート」での授業内容やエキスパート入学のための「一般A入試」について解説します。本校在学中の一級建築士、インテリアプランナー資格合格を目指したい方はぜひご参加ください。
【時間】
13:00~16:00(12:30~受付開始)
【内容】
学校概要 / エキスパート解説 / 学生トーク / キャンパス・学生作品・学生マンション見学(希望者のみ) / 個別相談
【特典】
入学金から50,000円減免
【アクセス】
電車でご来校の方はこちら
※JR園部駅西口より徒歩一分にあります本校正門より会場まで送迎車にてご案内いたします。
お車でご来校の方はこちら
※学生駐車場をご利用ください。
インテリアコーディネート体験
簡単PC操作で室内空間をおしゃれにコーディネート!
インテリアコーディネーターとインテリアプランナーの違いなども解説します。ご家族、お友達お誘い合わせの上、ご参加くださいね!
【時間】
13:00~16:00(12:30~受付開始)
【内容】
学校概要説明・入試説明 / インテリアコーディネート体験実習 / 学生トーク / キャンパス・学生作品・学生マンションの見学 / 個別相談(随時流れ解散)
【特典】
入学金から50,000円減免
東京会場「個別相談会」
「新丸の内ビルディング」にて個別相談会実施!
当校の関連施設である「新丸の内ビルディング」(東京駅前すぐ!)にて個別相談会を実施いたします。
関東近郊にお住まいの方はもちろん、建築・インテリア業界に興味のある方、進路についてお悩みの方、お気軽にご参加くださいね。
個別相談(学校説明、入試説明等)(随時流れ解散)
【場所】
新丸の内ビルディング 10階
【住所】
東京都千代田区丸の内1丁目5-1
アクセスはこちら
【電車】
JR東京駅徒歩2分(丸の内北口地下通路直結)
都営三田線大手町駅直結(東京海上ビル経由)
【当日の連絡先】
080-8216-5930
模型製作
ヘリット・トーマス・リートフェルトのデザインした家具模型(イス)の図面を元に組み立てます。
形にする楽しさを味わおう。
定員 : 10名
13:00~16:00(12:30~受付開始)
【内容】
学校概要説明・入試説明/模制製作実習/キャンパス・学生作品・学生マンションの見学/個別相談(随時流れ解散)
【特典】
入学金から50,000円減免
大阪都島サテライト 説明会
「大阪都島サテライト説明会」
附属施設「大阪都島サテライト」(大阪都島工芸美術館内)にて、進路ガイダンスを開催します。
「建築やインテリアの仕事に興味はあるけれど、まだ迷っている…」
そんな方にこそ、ぜひご参加いただきたいイベントです。 この機会に、建築・インテリア業界の現状や将来の展望について、じっくりお話ししませんか?
地下鉄やJR線にも近いので、お気軽にご参加くださいね!
13:00~15:00(12:30~受付開始)
【内容】
建築・インテリア分野解説(現状や将来の展望、進路に役立つ情報をお伝えします)
個別相談(随時流れ解散)
【場所】
大阪都島工芸美術館(二本松学院付属施設)
【住所】
大阪市都島区友渕町1-5ベルパークシティ内「大阪都島工芸美術館」
【電車でお越しの場合】
地下鉄谷町線「都島」駅下車 徒歩約15分
【車でお越しの場合】
阪神高速守口線「長柄」出口で降り「樋之口町」交差点を右折、「都島本通」交差点を左折後、約800メートルで現地付近※専用の駐車場はございませんのでご注意ください。
KASD LIVE
当日開催される来校型オープンキャンパスの「学校概要」「入試」説明を配信します。Zoomアプリを利用して行うので全国どこからでも参加可能です。
(参加者は全て顔出しが無い状態でご視聴いただけます)
※KASD LIVEは受験料減免などの参加特典はございません。
参加特典を受けたい場合は、リモート相談もしくは来校型オープンキャンパスにご参加ください。
13:00~14:00(12:50~入室可能)
【内容】
学校概要説明・入試説明
終了後、メールでお送りするアンケートにご回答ください。
■SPイベントで配信内容、時間が変更になる場合がございます。
・「建築・インテリア分野説明会」
・「入試相談会」「エキスパート入試説明会」等々
・配信予定 13:00~14:30
設計・製図/体験
建築士の資格取得に必要な手描き製図に挑戦してみませんか?
建築士の資格取得に不可欠な手描き製図。
「難しそう」「自分には無理かも」と思っていませんか?
ご安心ください!現役の建築士(教員・スタッフ)が、道具の使い方から丁寧に指導します。
この体験では、手を動かし、空間を立体的に捉えることの面白さを実感できます。
13:00~16:00(12:30~受付開始)
【内容】
学校概要説明・入試説明/製図体験実習/キャンパス・学生作品・学生マンションの見学/個別相談(随時流れ解散)
【特典】
入学金から50,000円減免
PROGRAM プログラム
京都建築大学校では、入学検討、建築・インテリア分野での進学を検討されておられるみなさまを対象に各種イベントを実施しています。
要予約/参加特典有り
電車でお越しの方
JR嵯峨野線 「園部駅」 京都駅から快速36分
オープンキャンパス10:00開始
園部駅着9:38オープンキャンパス13:00開始
園部駅着12:11
園部駅着12:44
12:00~13:00の間、電車の到着時間に合わせて、送迎車がお待ちしております。
JR園部駅の改札を出て左側(西口)に進み、駅の階段を下りて約1分直進頂いた正門前に車が停まっています。
オープンキャンパス開始時間に合わせてお越しください。

