Newsニュース

2011.05.12 News

就職内々定者インタビュー 山本大介さん

大手建設会社5社の一つである「大成建設株式会社」に就職が内々定された山本 大介さん〔興誠高等学校 現:浜松学院高等学校(静岡県)出身〕に、就職活動の様子や、建築をめざしたきっかけ等、お話を伺いました。

Q.建築に興味を持ったきっかけは何ですか?
 幼い頃、実家の家を建て替えたのですが、家が建っていく工程を実際に見て、とても衝撃を受けました。その衝撃が建築への夢の始まりでしたね。親戚が大工だったことや、ものづくりが好きだったことということもあります。

Q.本校へ入学を決めた理由は?
 在学中に二級建築士の資格が取得できることや、専門的な知識を身につけることができると思ったからです。

Q.就職活動はいかがでしたか?
 様々な企業の説明会に参加し、就職試験を受けましが、内々定をいただいた大成建設の面接では、人当たりのよさや何事にもまじめに取り組むこと、コミュニケーション能力や、在学中に様々な資格取得に挑戦するチャレンジ精神、精神力の強さをアピールしました。
また、面接官の方からは、通常、学生の間には取得できない二級建築士を取れるシステムについて興味を持っていただきました。
内々定の連絡を頂いた時は、志望していた企業で、希望の施工管理での内々定だったので、とてもうれしかったですね。両親もとても喜んでくれましたし、友人は、内定祝いをしてくれました!

Q.将来の夢は?
自分の子供に自分の建てた建物を見せること、友人とクラブハウスを造ることです。

Q.最後に一言お願いします。
京都建築大学校に入学して、最高の仲間に出会えたことが一番幸せ!!