Newsニュース
2014.10.01 News
現代アートの祭典「ニュイ・ブランシュKYOTO2014」に本校も参加します。
「ニュイ・ブランシュ(白夜祭)」は、パリ市が毎秋行う一夜限りの現代アートの祭典です。パリの姉妹都市・京都では、市内各所で日仏の現代アートを無料で楽しめる「ニュイ・ブランシュKYOTO」が開催されます。第4回を迎える今年は、「現代アート×伝統工芸」をテーマに、領域を横断した企画が各所で催されます。本校でもグループ校 京都美術工芸大学を中心にグループ3校で京都市内にある付属施設「京都烏丸御池キャンパス(京都伝統工芸館)」を会場に様々なイベントを開催予定ですので、お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
開催期間:2014年10月4日(土) 18時〜22時
2014年10月5日(日)〜14日(火) 10時〜18時
※ただし10月8日(水)は休館
会 場:京都伝統工芸館 京都市中京区烏丸三条上ル(地下鉄烏丸御池駅下車㈮番出口すぐ)
[内 容]
●京都建築大学校の学生が描いた京町家と祇園山鉾のデッサン展
●京都美術工芸大学の学生が制作した組み立て式の茶室(モバイル茶室)の展示
●京都美術工芸大学・京都伝統工芸大学校の学生が制作した団扇展〜琳派へのオマージュ〜
●京都伝統工芸大学校とフランス・エコールブール国立工芸学校の合同作品展
●京都美術工芸大学の学生によるライブ・ペイント(10/4のみ)
イベントホームページ→クリック