Newsニュース
2015.01.23 News
卒業制作2次審査(プレゼンテーション)が行われました。
1月23日(金)、3号館ホールにて卒業制作2次審査(プレゼンテーション)が行われました。
在校生や卒業生も聴講する中、1次審査を通過した設計・論文・インテリア作品を制作した20名の学生が、審査員の先生を目の前に5分間でプレゼンテーションを行いました。
その後、質疑応答が行われ、厳しい質問や意見が審査員から出されるなど緊張感のある中での2次審査となりました。
全員のプレゼンテーションが終了した後は、公開審査が行われ作品についての講評がなされました。
自分の発表を前に、緊張した様子を見せる姿や、発表前日のぎりぎりまで制作に没頭する学生の様子が印象的でした。
今日の審査で順位が決定しましたが、約1年間という長い期間をかけて卒業制作に取り組んだという経験は学生たちにとって一生心に残ることでしょう。
卒業制作にかかわった皆さん本当にお疲れ様でした。
また、2月13日(金)〜22日(日)まで、付属施設「京都伝統工芸館」にて卒業制作展を開催します。
ぜひご来場ください。
※審査結果については後日発表します。