交通アクセス
電車通学
9:45から授業が
始まるのでラクラク
JR「京都」駅より
快速で最短36分!
R嵯峨野線で「京都」駅から本校の最寄駅「園部」駅まで乗り換えなし。
最短36分のアクセスで、朝夕の通学時間帯は本数が増えるため、遠方からでも通学に便利です。
また、路線バスへの乗り継ぎなどがなく、スムーズです。

本校最寄駅JR「園部」駅西口
始業時間に合わせた主要駅出発時間
- JR京都駅
- 8:40
- JR京都線
高槻駅 - 8:22
- JR琵琶湖線
大津駅 - 8:19
- JR山陰本線
福知山駅 - 7:48
- JR琵琶湖線
草津駅 - 8:06
- 近鉄京都線
大久保駅 - 8:08(8:28京都着)
- JR琵琶湖線
彦根駅 - 7:25
- 近鉄京都線
大和西大寺駅 - 7:32(8:12京都着)
- JR湖西線
安曇川駅 - 7:37
- 近鉄京都線
奈良駅 - 7:37(8:22京都着)
- JR北陸本線
米原駅 - 7:19
電車でのアクセス
- JR京都駅から
- JR「京都」駅よりJR嵯峨野線をご利用ください。「京都」駅から本校の最寄り駅「園部」駅 へは快速で最短36分。「園部」駅西口より徒歩1分の距離です。
- 大阪国際空港から
- 大阪国際空港発のエアポートバス京都行にご乗車ください。JR「京都」駅でJR嵯峨野線 に乗り換え、「園部」駅で下車してください。
- 関西国際空港から
- 関西国際空港からJR特急はるか又はエアポートバス京都行にご乗車ください。JR「京 都」駅でJR嵯峨野線に乗り換え、「園部」駅で下車してください。
車通学
9:45から授業が
始まるのでラクラク
京都縦貫自動車道で
通学時間短縮!

車でのアクセス
- 京都方面から
- 堀川五条より国道9号を西京区方面へ。「沓掛」インターより京都縦貫自動車道を利用し、「八木西」インター下車。インターから4分の距離です。
- 中国方面から
- 中国自動車道「吉川」ジャンクションより舞鶴若狭自動車道を利用、「丹南篠山口」インター下車。国道372号を利用して園部へ。中国道、山陽道「神戸」ジャンクションより新名神高速道路を利用、「川西」インター下車。国道173号、477号を利用し園部へ。または舞鶴若狭自動車道「福知山」インター下車、国道9号を利用して園部へ。
- 阪神方面から
- 阪神高速「池田木部」インター下車、国道173号を利用して一の鳥居交差点を右折し国道477号を進む。宮前交差点を左折し国道372号へ。埴生1の交差点を右折し再び477号で園部へ。
本校周辺地図(車での順路)


八木西・園部インターより4分。
駐車場完備のためマイカー通学も可能。
本校ではマイカー通学を許可しており、広大なキャンパスに300台以上の学生駐車場を完備しています。市街地の大学とは異なり、渋滞等の心配も少なく快適な通学が可能。また、自転車やバイクで通学する学生のための駐輪場も数多く用意しています。