Newsニュース
2011.12.02 News
12月13日(火)・14日(水)に開催される「ビジネス・エンカレッジ・フェア2011」に参加します。
12月13・14日の2日間にわたり大阪で行われるイベント「ビジネス・エンカレッジ・フェア2011」に本学院が参加します。
「東日本大震災からの復興 今、日本の力をひとつに」をテーマにしたこのイベントでは、約50の企業や近畿圏の主要な大学、公的機関や経済団体による震災復興・新エネルギーなどをテーマにした展示の他、東北出展ブースや東北物産販売コーナーも設置されます。
本学院では、本校の併設校 京都伝統工芸大学校の仏像彫刻専攻が現在制作している、東日本大震災の大津波に流された陸前高田市「高田松原」(岩手県)の流木松を使用した「大日如来坐像」の制作過程の展示の他、鎮魂の祈りと共に実際に「大日如来坐像」にひとノミを入れていただき、削りだされた木片を御護りに入れてお持ち帰りいただけます。
被災地の松を新たなカタチでよみがえらせるこのプロジェクトに、あなたのひとノミで参加してみませんか?
<<これまでの大日如来坐像の制作の様子はこちら>>
「ビジネス・エンカレッジ・フェア2011」
〜東日本大震災からの復興 今、日本の力をひとつに〜
■日 時:2011年12月13日(火)・14日(水) 10:00〜17:00 (入場無料)
※14日は16:00で終了します。
■場 所:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)3Fイベントホール
■ビジネス・エンカレッジ・フェア2011 ホームページ